こんにちは、ゆうみんです!
本日の話題は……、中学受験とスポーツの両立。
我が家はスポーツを続けながら受験しました
我が家の場合、長男が続けているスポーツがあり、「○○中の△△部に入りたい!」という夢をもって中学受験をしました。
そして受験生時代もそのスポーツは続け(週1〜2回)、なんと受験前夜も練習に出かけて行くという、スポーツ優先のスタイルを貫きました。
親としては、「追い込みの時期に、他の受験生と差がつくんじゃないか」とか「さすがに前日は体を休めた方が……」とか考えることはありました。
でも、そもそもの受験の動機はスポーツのためだったし、その好きなスポーツが、受験のプレッシャーから身を守る精神安定剤になっていたのかもしれないな、とも思います。
その結果、残念ながら「○○中」は叶いませんでした。
でも今、長男は御縁のあった学校で好きなスポーツを続け、充実した中学校生活を送っています。
小5、小6になるタイミングでスポーツを中断することが多い
ただし、やはり私の周囲では、小5、または小6になる時期にスポーツをやめて、受験に専念するケースが多かったです。
受験勉強が本格化すれば、土日を含む週5〜6日は塾や模試の予定が入るので、時間的に厳しいんですよね。
「この1年頑張れば、あとは部活で好きなだけできるんだから!」と頑張って、合格したお友達はたくさんいます。
一方、同じ中学に入ったママたちと話していると、
うちも受験前はサッカーをやっていたんだけど……
毎週末、私も野球のお当番を頑張ったのに……
なんて、中断期間にそのスポーツへの興味を失ってしまったという話もよく聞きます。
受験がなかったとしても、ちょうど興味が他へ移る時期だったのかもしれないけれど、親には「もしも続けていたら……」という気持ちがちょっぴり残ってしまうのかもしれません。
私も、「あの時期、受験に専念していたら、もっと偏差値の高い学校に行けたかも……」なんて頭をよぎったことがあるので、これはきっと、ないものねだりなんでしょうね!
我が子が学年1位に!?
そしてひとつ、びっくりしたことが。
中1の体育の授業で行われたスポーツテスト。なんと、長男が学年1位だったそうなんです!
体育の成績も最高評価。
えー!びびびびっくり!!!
いやでも、これは地元の公立中に通っていたら、ありえないこと。
小学校時代の感触で、我が子の運動神経が「人並み」であることは、よくわかっています。
きっと、多くの受験生がスポーツを中断する中、ずっと習い事を続け、筋トレも頑張っていた長男は、それだけ筋力や持久力をキープできていたのでしょう。
受験を終えてスポーツ系の部活に励んでいる同級生が、今年どのくらい巻き返してくるか? 機会があったら、また記事にしたいと思います。
ハイレベルな世界では、また別の悩みが……?
子供が男の子ということもあり、私の周囲では小さい頃からスポーツ系の習い事をさせているご家庭が多いです。
一番多いのは、やはりサッカーやスイミング。学年が上がると、野球やミニバスケットボールなども増えてきます。
とくにサッカーや野球は、スポーツ推薦などの枠が比較的多く、最終的にプロの世界を思い描ける種目でもあるため、親子で熱心に取り組まれている方もいらっしゃいます。
(私も、小さい頃から知っているあの子がプロの世界へ!?と一緒にワクワクさせてもらっています)
そんな中、ハイレベルな世界でスポーツを続けていると、また別の悩みが出てくると知ったのも、最近のこと。
次回の記事で書いていきたいと思います。