中学生ママ
男子の待ち合わせって…(呆)
こんにちは、ゆうみんです! 長男・次男がそれぞれ小学生になったとき、困ったことのひとつが「放課後の待ち合わせ」でした。 「◯◯公園に2時集合」と言って、下校した時点でもう2時を過ぎていたりする。 その◯◯公園が、入口が何カ所もある大きな公園で、お... 中学生ママ
夏休みが始まりました!
こんにちは、ゆうみんです! 中2長男は期末テストを終えて、早くも夏休みが始まりました。 終業式はこれからなので正確には「試験休み」ですが、部活の日々のまま夏休みに突入するイメージです。 あぁ、夏休み……。 【悩ましい、夏休みのお昼ごはん問題】 ... 小学生ママ
【中学受験】どうする?次男の受験
こんにちは、ゆうみんです! 前回の記事で、次男の入塾時期と夏期講習について書きました。が、 そもそも、中学受験するかどうか…… 実は、私の中で、まだ決めきれていないんです。 というのも、受験を経験した長男と、これからの次男、兄弟でまったくタイ... 小学生ママ
【中学受験】塾に通い始める時期は…?
こんにちは、ゆうみんです! 先日、次男のママ友たちと話していて、衝撃を受けたこと。 夏期講習は申し込んだ? ううん、まだ小3だから、いいかなと思って… え、もうみんな塾に通い始めてるよ! えー!そそそそうなの!?? 【入塾時期は、年々早まってい... 中学生ママ
【中2一学期】この時期、公立中は…
こんにちは、ゆうみんです! 我が家の長男、期末テスト真っ最中! 中2一学期、私立の中高一貫校では進級・進学についてシビアな話題が出た後、初めての定期テストです。 塾に入ったり、真剣にテスト対策に取り組んだりと、「頑張るスイッチ」が入っている... 中学生ママ
【中2一学期】英検3級の面接対策?
こんにちは、ゆうみんです! 先日、長男の英検3級の二次試験(面接)がありました。 長男が通う中学では、付属の高校への進学条件のひとつに「英検3級」があるので、早め早めで受験しています。 中学生になるまで英語に触れてこなかったので、新しく学ぶ科... 中学生ママ
【中学受験】スポーツとの両立②
こんにちは、ゆうみんです! 前回の記事で、中学受験とスポーツの両立について書きました。 一般的に「受験が本格化すると、スポーツを中断する場合が多い」という内容でしたが、今回は、別のパターン。 ハイレベルで続けているスポーツの場合です。 子供... 中学生ママ
【中学受験】スポーツとの両立①
こんにちは、ゆうみんです! 本日の話題は……、中学受験とスポーツの両立。 【我が家はスポーツを続けながら受験しました】 我が家の場合、長男が続けているスポーツがあり、「○○中の△△部に入りたい!」という夢をもって中学受験をしました。 そして受験生... 暮らしを豊かに
松屋銀座の雨の日サービスでお得気分を味わいました♪
こんにちは、ゆうみんです! 午前中、銀座で用事があった日のこと。 いつもならランチを帰るところですが、この日は黒い雨雲が出て、ポツポツと雨も落ちてきたんです。 「洗濯物も干しちゃってるし、お昼ごはんは買って帰ろうかな〜」と、松屋銀座の地下フ... 中学生ママ
【私立中】中2一学期の今、話題になること
こんにちは、ゆうみんです! 我が家の長男は中2、都内の私立中学に通っています。 中学受験のあれこれはまた別に書くつもりですが、受験を終えて1年ちょっと経った今、 ママ友たちの話題の中心は「付属の高校に上がれるかどうか」です。 中高一貫の私立な...
12














